帰三宝偈
『玄義分』に云わく、
先ず大衆を勧む、願を発して三宝に帰し、
道俗時衆等、 おのおの無上心を発せども、
生死甚だ厭いがたく、 仏法また欣いがたし。
共に金剛の志を発して 横に四流を超断し、
弥陀界に願入して、 帰依し合掌し礼したてまつれ。
世尊、我、一心に、 尽十方
法性真如海・ 報化等の諸仏・
一一の菩薩の身・ 眷属等の無量なる・
荘厳および変化・ 十地・三賢海・
時劫の満ちたまえると満ちたまわざると、 智行の円なると円ならざると、
正使の尽きぬると尽きざると、 習気亡ぜると亡ぜざると、
功用と無功用と、 証智と証智せざると、