正覚のはなより化生して
衆生の願楽ことごとく
すみやかにとく満足す
<第五首>
天人不動の聖衆は
弘誓の智海より生ず
心業の功徳清浄にて
虚空のごとく差別なし
<第六首>
天親論主は一心に
無碍光に帰命す
本願力に乗ずれば
報土にいたるとのべたまう
<第七首>
尽十方の無碍光仏
一心に帰命するをこそ
天親論主のみことには
願作仏心とのべたまえ
<第八首>
願作仏の心はこれ
度衆生のこころなり
度衆生の心はこれ
利他真実の信心なり
<第九首>
信心すなわち一心なり
一心すなわち金剛心
金剛心は菩提心
この心すなわち他力なり
<第十首>
願土にいたればすみやかに
無上涅槃を証してぞ
すなわち大悲をおこすなり
これを回向となづけたり
已上天親菩薩
曇鸞和尚 付釈文 三十四首
<第一首>
本師曇鸞和尚は
菩提流支のおしえにて
仙経ながくやきすてて
浄土にふかく帰せしめき
<第二首>
四論の講説さしおきて
本願他力をときたまい
具縛の凡衆をみちびきて
涅槃のかどにぞいらしめし
<第三首>
世俗の君子幸臨し
勅して浄土のゆえをとう
十方仏国浄土なり
なにによりてか西にある
<第四首>
鸞師こたえてのたまわく
わが身は智慧あさくして
いまだ地位にいらざれば
念力ひとしくおよばれず
<第五首>
一切道俗もろともに
帰すべきところぞさらになき